カテゴリー: スノー

  • Dirtroadスノー走行会 無事終了!

    Dirtroadスノー走行会 無事終了!

    Dirtroadスノー走行会参加の皆さん、ありがとうございました!
    またお疲れ様でした!

    気が付かぬところでご迷惑をお掛けした部分があったかと思いますが、早速“楽しめた!”という声を多数頂くことが出来たので一応成功したのでは?と思っています。IMG_1261

    今回は前夜祭組も多く、旅館で美味しいお食事を頂くことができ、親交を深める事が出来たのも良かったのでは?と思っています。5360

    また何か企画しますのでその節は皆さん、よろしくお願い致します!

  • 満員御礼!Dirtroadスノー走行会

    規定台数に到達いたしましたので募集は締め切らせて頂きます。

    たくさんのご参加ありがとうございます!

     

    粗相のないよう頑張りますので参加の皆さんよろしくお願い致します。

    楽しい一日、前泊組は二日間、過ごしましょう!

     

  • Dirtroadスノー走行会

    Dirtroadスノー走行会

    dirtroad_snow

    2015年2月1日(日)
    御岳SNOW LANDにてDirtroadスノー走行会を開催します!
    8:00~17:00の走行予定で¥12,500/台となります。
    現地周辺に前泊も可能です(宿泊費は2食付で¥8,500~)。
    興味のある方はお問合せ下さい。

    友人を亡くしたばかりですが、彼の分まで精一杯走りたいと思います!

  • 雪の準備完了してます(笑)

    雪の準備完了してます(笑)

    雪の季節になったので、雪用ワイパーを準備し、スタッドレスに交換しました。初めてダンロップのスタッドレスを履いてみましたが、BSよりもコンパウンドが固めですね。

    BS程のブロックのヨレが少ないですが、コーナー中にある程度のGがかかってから、「やっぱりスタッドレスだね」という感じですね。

    とりあえず、雪に対応できる体制は整いましたので、年末の雪が楽しみです。

    DSC_0291DSC_0292

  • またかよ!

    またかよ!

    道路状況

     

    どうしても走りたいから、豊田市経由で行く!

     

  • 群サイ 雪練

    群サイ 雪練

    舗装の群サイは何度も走った事がありますが、雪の群サイは初めて走りました!

    天候にも恵まれて、雪の状態も良かったので、半日だけでしたが、かなり楽しめましたね。とても良い練習になりました。

    群サイ

    でも、課題も多く見つかりました。特訓あるのみです。

    スノーラリーの腕を磨くなら、クローズドコースの方が速度域が高いので良いのかなと思います。

    他のエントラントの方から頂いたお料理美味しかったぁ。

    鍋料理

    16時前には帰宅できたので、しっかり洗車もできました。融雪剤が付くと車が錆びますからね。

    洗車

     

     

  • タービンブロー

    タービンブロー

    IMG_0657凄いことになってます。
    エギゾースト側のブレード(羽)が1枚もありません(笑
    見事に全て吹き飛んでいます。

    壊れた当初はタービンブローでもエギゾースト側ならどうせ吹き飛ばされるだろうからタービン交換で済んじゃうかな?なんて気軽に考えていたんですが、いろいろ調べるとエギゾースト側でもエンジンに破片を吸い込む事例があるとの事!
    それはちょっと困ります!
    こんなに吹き飛ぶと言う事は相当な排気温度だったでしょうから、普通に考えたらエンジンだって無事なはずがありませんが、一先ずエンジンに破片を吸い込んでいないかシリンダーとかピストンの状態が気になります。
    ブロー後も普通にアイドリングしていましたし、変な音もしませんし、信州から東京へも自走できましたので恐らくエンジンは大丈夫というか今のところ即死ではないと思いますが、念の為、ファイバースコープでピストンの状態をチェックしました。
    えぇ、ファイバースコープなんてもちろん持っていません。
    と言う事で安いやつですけど買いました。

    安いやつですし、あんまり見えないよという声もありましたので買うべきか悩みましたが、チェックせずにエンジンブローとなるのと一応目視してから組み上げるのでは気持ちの上で違いがあるので買って使ってみました。
    正直そんなに期待はしていませんでしたが、意外に見えます!
    少なくともピストントップの状態は分かりますし、ピストントップの欠けとかも目視できます。

    その結果・・・

    とりあえずピストントップに欠けは見当たりません!
    しかし、変な膨らみ?が見えます。
    例えて言うならクレープ屋さんでクレープを焼いてもらう時に鉄板と生地の間に出来る空気のようなもの、という感じでしょうか。
    でも、もしかしたら隆起しているように見えて隆起していないのかもしれませんが、そんな感じに見えます。
    いろいろ調べましたが、そんな症状は見当たりません。
    かと言って、ピストン自体が溶けたり、欠けたり、隆起しているようでもありません。
    どうにも分からないのでとりあえず組んでからカーボン除去剤を使ってみて様子を伺おうと思います。

    とりあえずエンジンブローは避けられたように思えますが、まだ安心できません。
    しっかりメンテナンスをしてから再始動したいと思います。

    それにしてもアンチラグ恐るべし。
    走らせ方とか設定とかいろいろしっかり見直さないととても1ラリーを走り切れる状態になさそうなので、ここいらもしっかり対応したいと思ってます。

  • ダートラガール

    ダートラガール

    ずいぶん女性っぽい感じの人がミラージュに乗ってるなあと思っていたら、よーく見たら本当に女性でした!ビックリしましたよ(笑)

    でも、車の運転の上手さや速さは”体力”ではないので、性別は関係ないですね!

    ダートラ学生チャンプを狙っているそうです!ダートロードは、こんなに貴重な逸材は放っておきません!

    チャンプを獲ってもらって、学生ダートラチャンプの運転の横に乗せてもらいましょう(笑)

     

    CJ

  • またまた雪練

    またまた雪練

    今週末も雪練です!今回は学生さんたちと!若いっていいですね。何本も走り込んでました。群馬に行く予定でしたが雪が全然無いので、新潟まで行ったら大雪でした!視界は良くなかったけど、中々良い練習になったかな!

    IMG_20140119_005522 IMG_20140119_021028