
dirtroadってなに?
“dirtroadってなに?”と聞かれる事が多々あります。 クラブやチーム、ショップでもない、と謳っているが同じようなカラーリングをして、まるでクラブやチームのようじゃないか?と疑問を持たれるのは当然かもしれませんね。 続きを読む…
“dirtroadってなに?”と聞かれる事が多々あります。 クラブやチーム、ショップでもない、と謳っているが同じようなカラーリングをして、まるでクラブやチームのようじゃないか?と疑問を持たれるのは当然かもしれませんね。 続きを読む…
コ・ドライバーの魅力を 続きを読む…
売りたし買いたし 続きを読む…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます!
モータースポーツ全般を楽しむために絶対に必要な”お金”を得るための小生の仕事は自動車部品メーカーの営業職です。いわゆる普通にどこにでもいるサラリーマン。小さい頃から車への憧れが強くてこの業界への就職を決めました。志望動機 続きを読む…
大盛況です
いつぶりか忘れるぐらい久々に新品バケットシートを導入しました。さぁ、座り心地やいかに!
本日、ダートラ組は丸和カップと全日本。みんながんばれー!
収束どころか拡大している状況を受け、どうするか非常に悩みましたが、宿をみんなと違うところにしたり、出来る限り寄り道せずと最大限の注意をはらい行ってきました個人合宿に。Day1は今庄(福井県)、Day2は野沢(長野県)そし 続きを読む…
応援しにいってきました、丸和オートランド那須、改めサンライズサーキット?つくるまサーキット那須?へ。改修後、初の公式イベントという事でなかなか大盛況でした。 コースは完熟歩行すらしなかったので上から見たのとみんなのインカ 続きを読む…
大盛況です
ラリーやダートラを始めるにあたり、競技車は出来上がった車を買うべきか、それとも少しずつ作り上げていくべきか、たまに相談されることがありますが、中古完成車を買った方が“走る”という意味では間違いなく早くスタートラインに立て 続きを読む…