2024年も各所で大変お世話になりました。
今年は、
JAF東日本ラリー選手権 BC1 シリーズ1位
JAF中部近畿ラリー選手権 DE-2 シリーズ4位
JMRC東北ラリー選手権 B1 シリーズ2位
JMRC秋田ラリー選手権 B1 シリーズ1位
JMRC関東ラリーカップ選手権 BC1 シリーズ6位
でした。
来年もよろしくお願いいたします!

2024年も各所で大変お世話になりました。
今年は、
JAF東日本ラリー選手権 BC1 シリーズ1位
JAF中部近畿ラリー選手権 DE-2 シリーズ4位
JMRC東北ラリー選手権 B1 シリーズ2位
JMRC秋田ラリー選手権 B1 シリーズ1位
JMRC関東ラリーカップ選手権 BC1 シリーズ6位
でした。
来年もよろしくお願いいたします!
2/11~12で、dirtroad有志により雪山合宿に行って来ました。
場所は御岳スノーランド、占有・整備されたスノーロードで、思いっきり走る事が出来ます。
参加された皆さん、練習の成果が今シーズンの結果に現れると良いですね!
dirtroad優勝/表彰シール差し上げます。
<対象者>
・ラリーでもダートラでもジムカーナでも草レースでも順位がつくものならなんでもOKです。
・ラリーの場合、コドラにも差し上げます。
・現在の車での成績とします。
・過去に遡ってもOKです。
・優勝→winバージョン。
・2位か3位→podiumバージョン。
・原則、参加車両名にdirtroadなりダートロードなり、DRなり表示されている事。
必要枚数を申告してください。
無料で差し上げます。
貼る場所は自由ですが、Aピラーとかヘルメットとかかな?って思ってます。
皆さんも最近HANSデバイスという名前をよく見聞きすると思います。
興味もおありかと思います。
しかし非対応ヘルメットをお持ちの場合、ヘルメットも買い替えが発生する為、二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思いますがモータースポーツでHANSは必需品です。
車はお金で解決しますが怪我はお金で解決しない場合が多々あります。
自分だけは大丈夫と言う事はありませんので走るのなら買いましょう。
この程度のスピードでもこれだけ差があります。
httpv://www.youtube.com/watch?v=g40YatgE_CE
来る2月14日、15日に御岳スノーランドにて御嶽スノーフェスティバルが開催されます。
・練習会(14日)
・Izuno Cup
・KRT X-treme
・BRIG スノーチャレンジ
と3つの異なる競技と練習会が同じ週末または同じ日に開催されるまさにスノーだらけのフェスティバル。
いよいよ雪シーズンも終盤、シーズンイン前の調整や腕試しにいかがでしょうか?
詳細は御岳スノーランドホームページか下記PDFをご覧ください。
御嶽スノーフェスティバルPDF→ snowfes