タグ: 総合火力演習

  • 総合火力演習(予行)2013

    今年もこの季節がやってまいりました!
    今年こそ戦車の衝撃波を体験してみたい!と言う方はご一報ください。
    8/20か8/22の何れかに行く予定です。

  • 2012総合火力演習予行の一部

    2012総合火力演習予行の一部

    今年も行ってきました総合火力演習予行。
    去年と大筋で同じような流れだったものの(素人目線では)、本邦初公開の10式戦車(新型戦車らしいです)とか去年は天候の理由でキャンセルとなった空挺(パラシュート)部隊の降下や戦闘機の飛行が見れてやっぱり面白かったです。
    唯一残念だったのは帰りのシャトルバス。
    2時間ぐらい炎天下で待ったと思います。
    女性や子供もけっこういたんですが誰も倒れずに良かったです。
    見る事に集中していたんでほとんど撮影しませんでしたが(大型戦車は撮影すると耳を塞げないので意識的に撮影しませんでした。動画としてはある方が面白いとは思いますが)、一部動画と今年は栄養ドリンクではなくTシャツをゲットしました。
    来年も是非行きたいと思ってます。


  • 総合火力演習2011

    総合火力演習2011

    陸上自衛隊の総合火力演習と言うのを見に行ってきました。
    以前から興味はあったものの、積極的に行動するほどでもなかったのでなかなかチャンスがありませんでしたが行く機会が出来たので家族で行ってきました。

    いや~凄いの一言ですね
    特に大型戦車の砲撃はすさまじいの一言です。
    音もさることながら衝撃波が凄いです。
    夜まで耳鳴りがしていたぐらいですから。
    天候の都合により残念ながら空挺と戦闘機のデモ飛行が見られませんでしたが十分に楽しめました。

    と同時に、ショーとして見る分にはもの凄く楽しめる反面、有事の際には人を相手に使用される殺りく兵器だと思うと恐ろしさを感じました。
    今も紛争の最中にある世界中の国々でこう言った事が現実に起きている事を考えると戦争のない世の中になって欲しいと切に思いました。

    自衛隊専用健康ドリンクをゲットしてきました(笑