goodbyeエボ3
本日、練習中のトラブルにより一発廃車となったエボ3(CE9A)を解体しました。 誰の車であれ、何度経験しても寂しい作業ですね。 モータースポーツには楽しい事がたくさんありますが、これが避けては通れぬ負の部分ですね。
本日、練習中のトラブルにより一発廃車となったエボ3(CE9A)を解体しました。 誰の車であれ、何度経験しても寂しい作業ですね。 モータースポーツには楽しい事がたくさんありますが、これが避けては通れぬ負の部分ですね。
先週末の動画です。 エキビ走行とごく一部の2WDしか撮影してません。 まずは1本目。 そして運命の2本目。 あ~!という声が笑えます。 追記。(dirt-trial.comに書いたものと全く同じです) ドラマチックと書い 続きを読む…
かなりドラマチック?(笑える?)形ですが決めてくれました!
Kyokenくん一本目ベストタイム。 2位の人とはコンマ差ですが3位以下とは四秒以上の差があるので恐らくチャンピオン確定かと思いますが、勝って決めてもらいたいです。
今度の日曜日24日は早くもJMRC神奈川ダートトライアルシリーズの最終戦です。 友人知人が多く参加しているので行こう行こうと思いながらもう最終戦になってしまいました。 今年はこれで最後の最終戦ですし、何よりKyoken君 続きを読む…
補助金にギリギリ引っ掛からなかった我家のステップワゴンですが、家族での利用もさることながら、エンジンを運んだり大量のタイヤを運んだり、ラリーサービスに出動したりと大活躍です。しかも新車当時からたまのオイル交換以外はほぼノ 続きを読む…
こんばんは。Dirtroadの下っ端のKyoKenです(笑) if山岳rallyと日程を同じくして開催された神奈川県シリーズ第5戦ORION DirtTrialに参加しました。 会場は冬季はスキー場として営業している富士 続きを読む…
IFラリー行ってきました。 初ラリーにはかなり過酷な環境だったかと思いますが、なんとか無事走りきったようです。 ポジティブに考えれば初ラリーが過酷であればあるほど後が楽になると思いますので、良かったのではないでしょうか。 続きを読む…
Dirtroadホームページもかなり放置気味となってしまいました。 このままではいかんと言う事で心機一転、土系モータースポーツ発展の為に様々な活動を積極的にしていきたいと思います。 その第一弾として、公開当初から続けてき 続きを読む…