これがカーマジックオズさんのたまご足(正確にはEMIGEAR?)です。
現在はグラベル用のスプリングが組んであります。
どうです?凄いストロークだと思いませんか?
最近の主流はとにかくタイヤを地面に設置させることのようなのでこんなことになっちゃいます。
WRカーはもっと凄いストロークですけど、目指すところは一緒じゃないかと。
そしてこのたまご足のいいところはスプリングの変更でターマックラリーでも使えることがあげられます。
究極は走行ステージに応じて足も交換することですが、プライベーターには予算とかメンテナンスの関係で両立できるのであればこんなにありがたいことはありません。
少なくともターマックもグラベルもラリータイヤで戦うシリーズには一つの選択肢になると思います。
インプレッションはまたいずれ!
月: 2013年12月
-
たまご足
-
群スペ
ラリー車としては群馬ナンバーの方が遥かにハクがつくし、憧れでもあるんですが、こればっかりは仕方がありません(笑
なんとな~く軟弱な感じのする多摩ナンバーのラリー車になっちゃいました(笑
(独断と偏見です。ご了承ください)とはいえ本日、晴れて完全に自分の車になりました!
ちなみに群スペとは、群馬の道(主に林道)に精通した群馬スペシャリストの略です。
ラリー界でも死語になっちゃってるかもしれませんが(笑