雨は雨でいい練習になりそうです。

使い方や方向性、メンバーなど多くが未定ですが、広く交流する場としてLINEのオープンチャットグループを作りました。
現役、OB/OG、見るのが好き、興味あり、など原則どなたでも参加OKです。
オープンチャット「dirtroad男は黙って砂利走れ」
リアルのトレーニングも兼ねてedirtroad始めます。
しかしやっとdirt rally 2.0をオンラインで出来るようになったレベルで、詳しい事が分かっていません。詳しい方、ぜひ教えてください。リアルのトレーニングとして参加したい方、リアルもいずれ考えたいという方、リアルは興味なしな方でも構いません。やってみたいと思ってたけど何から始めたらいいのかわからずにいた方も遠慮なくご相談ください。一緒に楽しみましょう!
オープンチャット「edirtroad ラリー、ダートラ系 esports」
残念ながら今年のオールスターラリーはないようです。
オールスターラリーってなに?的なところも確かにありますが、ないならないでやっぱり寂しさもありますね。
代わりにということではないようですが、ラリージャパンのときに豊田スタジアムのSSが走れるイベントがあるようです。
8月19日に秋田県横手市で開催されたJAF東日本ラリー選手権第1戦横手ラリー2023(MSCあきたウインターラリー2023改め。事実上の第5戦)に参戦しました!
横手ラリーと言えばグラベルだったんですが、今年はオールターマックでの開催となりました。予定されていたSS6本から4本に短くなりましたが、前半2本は1車線ほどのいわゆるラリー林道で、後半2本は2車線以上の幅がある高速下りステージでした。どれだけ高速かというとランサーでほぼ4速と5速しか使わない、ゼロ発進も含めて平均時速が110km/h越えというレベルの高速でした。
dirtroadからは渡辺/伊藤組が参加し、接戦の末、逆転優勝となりました。
この勝利は遠くまで来てくれたサービス隊のお陰でもあります。感謝感謝です!
そしてこの優勝により、選手権シリーズもドライバーは優勝が決まったと思われます。ありがとうございました!