ラリーサービスで大活躍!

今回のラリーサービスで大活躍したホンダのガス缶式発電機。
かなり苦しそうでしたが湯沸かし器もなんとか使用できました!
やっぱりナイトラリーには不可欠ですね。
ただ、こういう使い方だと約1時間で2本消費と結構ガス缶を消費していました。
そして、LED全盛の中、灯光器は意外にハロゲンの方が照射範囲が広く、遠く、温かいのでいいような気がしました。

IMG_1054.JPG

IMG_1053.JPG

コメント

“ラリーサービスで大活躍!” への4件のフィードバック

  1. M.I.のアバター
    M.I.

    確かに工具やライトや発電機といったものも非常に大事ですね。

    1. KENのアバター
      KEN

      特にラリーではね!
      テントにもいろいろタイプがあって、羨ましい感じの物も多数!
      サービスカーも含めて一式欲しい!

  2. akamakinenのアバター
    akamakinen

    お忙しい中、来て下さり有難うございました!
    やっぱり発電機があると明るさが違いますね。
    今度はテントの側面のやつを用意したいと思います。雨風を考えるとやっぱり側面のシートがあった方が良いですよね(笑)

    1. KENのアバター
      KEN

      横幕にもいろいろあるようですよ!
      窓付きとか。
      理想はもうワンサイズ大きなテントが良いですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です