投稿者: akamakinen

  • バンパー交換作業

    バンパー交換作業

    DSC_0059
    ようやく新しいバンパーを交換作業。
    が、パーツが変形してたりということで、とりあえず保管のために装着しただけという状況です。
    あとは、フォグランプを丸和の岬で10メーターほど横滑りで削ってたので、レンズが傷だらけだったので、こちらの注文も。レンズのみで行けるのは有難いですね~
    フロントエアダム装着したらちょっと雰囲気が変わった気がするのは自分だけですが(笑)

  • ジムカーナ練習会開催について

    ジムカーナ練習会開催について

    S
    2014年5月4日(日)にドライビングパレット那須にてジムカーナ練習会を開催致します。
    こちらはDirtroad主催ではなく、ランエボのオーナーズクラブBrionac主催のものとなります。
    公認競技をターゲットにした練習会ではなく、モータースポーツの入り口として初級者が楽しめるようにと企画しております。
    企画者は私、akamakinenとなりますので、こちらに掲示させて頂きました。
    ちょっとした練習をしてみたいとか、モータースポーツ初級者ですがといった方は是非ご参加ください。
    詳細は
    http://brionac.justhpbs.jp/2013jimuka1.html
    をご覧ください。申込み締め切りは4月30日、一般は1万円、学生は8000円(当日、学生証をご持参下さい)となります。宜しくお願い致します。

  • リハビリ参戦間近

    リハビリ参戦間近

    i=http%253A%252F%252Fpds2_exblog_jp%252Fpds%252F1%252F201403%252F08%252F66%252Ff0139466_16554510i=http%253A%252F%252Fpds2_exblog_jp%252Fpds%252F1%252F201403%252F08%252F66%252Ff0139466_16564476
    3月10日に作業終了とのことです。ようやくシーズンインできます(笑)
    今年の目標。転がさないこと(笑)
    ということで、今年も頑張ります~

  • 2014シーズンは……

    2014シーズンは……

    2011091815220000
    皆さんの2014シーズンは決まり始めて来ましたでしょうか?
    新年会ではあれやこれやと出てましたが(笑)
    自分はC地区戦ダートラを軸にラリーやら丸和カップやらと動こうかと思います。
    どこかのステージでご一緒出来たらですね。

    画像はかつての参戦車両ですが、今はどこにいるのかが分かりません(笑)

  • CJ4Aミラージュ

    CJ4Aミラージュ

    1555303_254242974741282_897432768_n知り合いの方のCJ4Aミラージュです。dirtroad関係者にはメールで配信させて頂きました。
    どんどんタマ数が減って来ているCJ4Aですね。

  • ドナドナされて行きました

    ドナドナされて行きました

    DSC_0383

    DSC_0384本日、転倒倶楽部からしばらく放置していた2号機ですが。
    ドナドナされて行きました。
    これが首都高を走るらしいです・・・・・・
    Dirtroadカラー目立つので、スイマセン・・・・・・・
    で、ついでにバンパーフェイスを新調しました。色は自分で塗りますが。
    来年は復活してます~~

  • ラリー準備進行中です

    ラリー準備進行中です

    DSC_0330
    ラリー参戦に向けて、準備続行中です~
    今日はA3版のOK/SOSボードを用意し。でも、こんなにでかいやつ車のどこに積めば良いのやらです・・・・
    せめてB4くらいにしてくれればなんですけどね。サイドポケットに入れるしかないかなと思ってたりします。
    DSC_0325
    あとは、プラグ交換をサボってたので、今回新品を投入。やっぱり加速感が変わったという感じで。本当は変わってないかもしれませんが、気分次第で1秒タイムアップです(笑)
    ということで、着々と一人準備を始めてしまっている今日この頃ですが、Dirtroadチームでの参戦がかなうと嬉しいなと思います。
    とりあえず、今日はRE461Rkaiを外し、新品ではないA036を履かせてみました。
    036のグリップ感凄いですね~~

  • 群サイ ラリー練習

    群サイ ラリー練習

    DSC_0323
    ラリー練習をしに、群サイを走って来ました。ぶっちゃけ、群サイをきちんと走ったのって1回しかないんですけど、ペースノートとの合わせ練習と林道的な走行の練習ということで。
    安全マージンを取っていますが、楽しかったです。
    9月のMSCCにドラとして参戦予定ですので、良い練習となりました。
    林道もかなり久々でしたが、楽しく走れました。7年か8年くらい走ってないような・・・・・・・
    ペースノートの読み合わせもだいぶ良くなってきました。
    コ・ドラもやっているので、コ・ドラの大変さも分かるので、多少のズレが生じるのは仕方ないので。ドラが聞きたいタイミングというのも分かるので、結構勉強になりました。

  • 地区戦画像で久々に投稿

    地区戦画像で久々に投稿

    1002103_381562291944971_274125723_ns
    7月14日のC地区戦ダートトライアルの画像をチョイと貼り付けてみました(笑)
    なかなか競技に出る時間がありませんが、細々とやってます。
    走らせ方も・・・・・・・
    グリップのみ→あえて滑らせる→タイヤと相談しながら走る
    という段階にようやく到達してきました。
    今度はブレーキのタイミングを気にして見ようかと思います。

  • 2013年 全日本ダートトライアル選手権 第1戦

    2013年 全日本ダートトライアル選手権 第1戦

    荒井選手北村選手
    全日本選手権も開幕しました。丸和にて観戦。やっぱりトップレベルの方々のコーナーアプローチの速度の速さとドリフトアングルの凄さと無駄なく回っていく様が素敵でした。