カテゴリー: メンテナンス

  • パジェロミニ ミッション交換

    パジェロミニ ミッション交換

    ガラガラという異音の原因はクラッチではなく、ミッションでした。リコールにもなっていましたが、調べたらすでに実施済み。中古ミッションを探して交換。

    ついでなので、以前から気になっていたバルブカバーからのオイル漏れも修理。

    プラグも換えたのでだいぶ調子が良くなったような気がします。

    ちゃんとした工具を使えば、重整備もさくさく進みます。

    シフトのブーツの交換方法がわからず困りましたが、古いのは切って取り除き、シフトレバーにグリスを塗って穴を広げながら通すそうです。通す途中に引っかかりますが、さらに穴を広げれば、ブーツが切れたりもせずにちゃんと交換できました。

    これで、またしばらく、ラリーのサポートや日常の移動に大活躍してくれるでしょう!

    TransmissionClutchBearing ToolsEngine HeadValve CoverPlugs

  • パジェロミニ クラッチ交換

    パジェロミニ クラッチ交換

    IMG_1616HDさんの足車、パジェロミニのクラッチ交換をサクッとやりました。
    何もかも軽くて作業がし易かったです。
    油圧機構のないクラッチの調整に少し悩みましたが、なるほどさすがは頭のいいメーカーのエンジニアが設計しただけのことはありますね。
    仕組みが分かり感心しました。

  • 2015車両規定

    JAFオフィシャルホームページからの拾いものですが砂利系モータースポーツ資料集ページに
    ・2015国内競技車両規則 第2編 ラリー車両規定
    ・2015国内競技車両規則 第3編 スピード車両規定
    を追加しました。

  • 復活!

    復活!

    いえ~い!!走れるぞ!
    細かい調整はまだですが、ひとまず走れます!
    と言う事で早速来週のラリーに出ます!
    直った翌週に壊さないようにしなきゃ(笑
    IMG_1126.JPG

    IMG_1125.JPG

  • まもなく復活!!

    まもなく復活!!

    いよいよです!!
    たのしみ~!!
    IMG_1106.JPG

  • 練習量

    練習量

    IMG_20141007_001432

    そろそろ秋のにおいですね。

    先週末はケーズに行っていろいろお話することができました。
    お世話になってますので、オフィシャルの手伝いなど行きたいです。
    あと、自分の車もっとメンテしてやらんといかんと感じました。

    ここからが本題で、
    その後練習に行ったのですが、久々に、同時期にはじめた友達の横に乗り、かなりうまくなってたことに驚きました。
    全然車振り回せて乗れてます。
    やはり、練習量の差かな、と。
    今まで以上にガツガツ行きたいな
    ということでお声おかけ下さい(笑)

    ちなみに先日の群馬県戦プレイステージは初ラリー初ナビをつとめましたが、なかなか面白かったです!
    完走できてよかった!
    関係者のみなさまありがとうございました。

    さいごに、今まで編集するまでに色々手間取って更新スパンが遅くなって長くなっちゃいましたが、スムーズにできるようなったので、これからは短いスパンで更新予定です!

  • 土に

    土に

    まずいです!
    このままじゃ土に還りそう。
    放置してごめんね。

    IMG_1026.JPG

    IMG_1025.JPG

    新しい心臓部。

    IMG_1024.JPG

  • いざK’S Factoryへ

    いざK’S Factoryへ

    復活に向け一歩前進!

    IMG_1018.JPG

    道中、本日のマシンコンディションをチェック!
    決してガムテープで簡易補修しているわけじゃありません!(笑

    IMG_1023-1.JPG

  • GDB F型リアフェンダーガード

    GDB F型リアフェンダーガード

    砂利を走るとあっという間に壊れます(泣)しかも部品代が高い(泣)対策できるまで、取付の穴は塞いでおきましょう。次のラリーまでには何とかしなきゃ(汗)

    IMG_20140621_144627[1]

    IMG_20140621_144634[1]

    IMG_20140621_160817[1]

  • K’s factory

    K’s factory

    にいます。

    20140720-110508-39908469.jpg

    20140720-110508-39908424.jpg