カテゴリー: ラリー

  • ラリーサービスで大活躍!

    ラリーサービスで大活躍!

    今回のラリーサービスで大活躍したホンダのガス缶式発電機。
    かなり苦しそうでしたが湯沸かし器もなんとか使用できました!
    やっぱりナイトラリーには不可欠ですね。
    ただ、こういう使い方だと約1時間で2本消費と結構ガス缶を消費していました。
    そして、LED全盛の中、灯光器は意外にハロゲンの方が照射範囲が広く、遠く、温かいのでいいような気がしました。

    IMG_1054.JPG

    IMG_1053.JPG

  • 群馬県戦IFラリースタート!

    群馬県戦IFラリースタート!

    16号車、18号車無事スタートしました!

    IMG_1041.JPG

    IMG_1042.JPG

  • 練習量

    練習量

    IMG_20141007_001432

    そろそろ秋のにおいですね。

    先週末はケーズに行っていろいろお話することができました。
    お世話になってますので、オフィシャルの手伝いなど行きたいです。
    あと、自分の車もっとメンテしてやらんといかんと感じました。

    ここからが本題で、
    その後練習に行ったのですが、久々に、同時期にはじめた友達の横に乗り、かなりうまくなってたことに驚きました。
    全然車振り回せて乗れてます。
    やはり、練習量の差かな、と。
    今まで以上にガツガツ行きたいな
    ということでお声おかけ下さい(笑)

    ちなみに先日の群馬県戦プレイステージは初ラリー初ナビをつとめましたが、なかなか面白かったです!
    完走できてよかった!
    関係者のみなさまありがとうございました。

    さいごに、今まで編集するまでに色々手間取って更新スパンが遅くなって長くなっちゃいましたが、スムーズにできるようなったので、これからは短いスパンで更新予定です!

  • IFラリー申込み直前

    IFラリー申込み直前

    IFラリーの申込みが来週までですので、準備は着々と。

    今回S井さんと組むので、近々ヘルメットが賞味期限切れになるので、BELLのインカム付きを購入しようと思ってたので、坂井さんが既にペルターのインカムだったので、ペルターのインカムアンプを調達&取り付け完了。

    KENさんのコドラのときに購入したペルターのインカムを今のARAIヘルメットに装着してあるので、いつでも出撃OKという感じです。

    今年最後のラリー参戦となるので、楽しんで来たいと思います。

    前回のPlay-Stageラリーで皆様のお世話になりまして、改めて御礼申し上げます。

    今回はエボとインプの2台体制でdirtroadチーム参戦となるので、楽しみはより一層です(笑)

    20140906-2

  • 車検も無事終了

    車検も無事終了

    と言うことで後はスタートを待つのみ

    IMG_0949.JPG

  • レッキ

    レッキ

    レッキに出発しました!

    IMG_0947.JPG

  • ベースキャンプ設置完了

    ベースキャンプ設置完了

    エントラントは午後からレッキです。

    IMG_0945.JPG

  • 今日はラリーサービス

    今日はラリーサービス

    と言っても道具も何も無いんで応援みたいなもんですが。
    一先ず波志江パーキング到着。

    IMG_0943.JPG

  • 9/6-7 プレイステージラリー

    9/6-7 プレイステージラリー

    DSC_0137

     

     

     

     

     

    群馬県戦第5戦。プレイステージラリー参戦予定となりました。

    全回のTAGではたくさんの反省点がありましたが、ランエボでの参戦は今回で3回目となります。

    そろそろタイムも気にして走らないとイケないなと。

    ダートラからの参戦は遅いと言われないように頑張りたいと思います(笑)

  • 7月のダートラ及びラリーに向けて

    7月のダートラ及びラリーに向けて

    DSC_0116C地区戦ダートトライアルと群馬県戦ラリーに向けて準備は着々と進んでいます。

    梅雨の時期なので、74Rを組み換え、ラリー用に036を組み換えしました。

    オイル交換も完了していて、準備は整いつつあります。

    地区戦で転倒倶楽部にならないようにしていきたいと思います。

    地区戦に出れば速度感覚は戻るかと思っている今日この頃(笑)